google-site-verification=sRxM2vML3647WBFl5wm4irWuGu0LCYrOu8W6nHrpe6U

諸君、くらいたまえ

雑記・勉強したことなど

2018年に買って面白かった本まとめ

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

2018年に買った本の中で、面白かった、また読みなおしたいと思った本を振り返ります。

 一流の人はなぜそこまで、靴にこだわるのか?

 

タイトルからは精神論バリバリのビジネス書って感じがするけど、中身は靴の種類とかマナーなど、実用書に近い本。

靴に興味が出てきたら読んでみるといいんじゃないかな。

これを見たからというわけではないけど、高い靴買ってみました。

カメラはじめます!

 

カメラの用語の意味すら全く分からない人に向けた、カメラ初心者の救世主。

カメラが面白くなったのは、この本のおかげです。

詳しいレビューも「カメラ初心者に必見の本! カメラの教科書『カメラはじめます』 」で書きました。

ウイスキーは楽しい!

 

ウイスキーのことがだいたい載ってる本。

この手の本には珍しく、写真はない。

代わりに味のある絵がたっぷりあり、絵本みたいで読みやすい。

語源の底力

 

英語の歴史までさかのぼって、英単語というのはどういう仕組みでできているのか、ということを説明してくれる。

すぐに役立つ話ではないが、英会話だけではなく本格的に英語を学びたい人、特に読み書きを鍛えたい人にはオススメ。

東大名誉教授と名作・モームの『赤毛』を読む 英文精読術

原著で小説読むって、かっこよくない?

サマセット・モームの小説「赤毛」の全文が載っているけど、もともと短編なので英文の量は少ない。

ページ数が多いのは、日本語の解説が丁寧に書かれているからで、完全な翻訳もついています。

なにより物語が面白くて、はやく続きを読みたくなるので、勉強がはかどる。

世界史を大きく動かした植物

植物が人類の歴史にどういう影響を及ぼしてきたのか、人類は植物をどうやって利用してきたのか。

14種類の植物をとりあげて、いかに世界史を動かしてきたかという斬新な本で、生物好きにも歴史好きにもヒットするはず。

名画の謎 陰謀の歴史篇

「名画の謎」シリーズを初めて読みました。

名画で世界史を見るという本で、人気シリーズだけあって独特の語り口で他には無い本。

上で紹介した「世界史を大きく動かした植物」と同様、歴史好きにもオススメです。